こだわり

キヤッセ羽生の「バーベキュー広場」では、手ぶらでバーベキューをすることができます。機材を持ち込んだり、面倒な片付けはありません。炭火を眺め、ゆったりとした空間を楽しめます。

  • 準備不要!手ぶらで楽しめる

    準備不要!
    手ぶらで楽しめる

  • 地元企業のこだわり食材を使用

    地元企業の
    こだわり食材を使用

  • タープテントで日除けもばっちり

    タープテントで
    日除けもばっちり

  • お好きな食材・お飲み物の
    持ち込みが可能です!

  • 大型バスも停車可能、
    団体利用ができます! ※団体受付100名まで

  • 収穫体験付(時期により)

プラン

  • 利用料金

    手ぶら食材付きコース
    (食材+会場利用+BBQ器材)

    大人(中学生以上)
    3,300円(税込)/人
    こども(小学生以上)
    1,800円(税込)/人
  • 食  材

    (大人)
    ・地産豚ステーキ(100g)
    ・豚ロングバラ(100g)
    ・ロングカルビ(100g)
    ・骨付きフランク(1本45g)
    ・野菜(数種類)
    ・やきそば(半玉)

    (こども)
    ・豚ロングバラ(100g)
    ・ロングカルビ(100g)
    ・骨付きフランク(1本45g)
    ・野菜(数種類)
    ・やきそば(半玉)

  • 機  材

    タープテント / 椅子 / テーブル / BBQコンロ / 炭(約3kg) / 網(2枚)/ トング / うちわ / おしぼり / 紙コップ / 紙皿 / 箸 / 包丁 / 油 / まな板 / ボール / ざる / キッチンペーパー / アルミホイル

  • 有料オプション

    • クーラーボックス : 1,000円
  • 利用料金

    手ぶら食材持込コース ※準備片付け不要!

    大人(中学生以上)
    1,400円(税込)/人
    こども(小学生以上)
    700円(税込)/人
  • 機  材

    タープテント / 椅子 / テーブル / BBQコンロ / 炭(約3kg) / 網(2枚)/ トング / うちわ / おしぼり / 紙コップ / 紙皿 / 箸 / 包丁 / 油 / まな板 / ボール / ざる / キッチンペーパー / アルミホイル

  • 有料オプション

    • クーラーボックス : 1,000円

利用案内

  • 利用時間

    (2部制)
    ①10:00-13:00(受付 9:50~)
    ②13:30-16:30(受付 13:20~)

  • 営業日

    土日祝(GW中平日、海の日~8月末まで平日も営業)
    ※平日は持込プランのみ、団体は食材付きも可能。年末年始(12/29~1/3)は休業致します。 詳細はご相談ください。

  • 注意事項

    • よくある質問はこちらからご確認ください。
    • 当日空きがある場合は、その場で利用できます。
    • 30名以上の団体利用の際は問合せください。
    • 配達業者及びデリバリーのご利用は施設管理上“原則禁止”です。
    • 持込み頂いた食品への衛生面に関して、当店では一切の責任を負いません。
    • お客様ご自身によるBGM等は周りのお客さまにご配慮ください。
    • 大きな声や音を出して騒ぐ、バーベキュー広場内でのボール遊び、乗り物の使用等、周りのお客様のご迷惑になる行為はお控えください。
    • ペットの同伴は可能です。必ずリードの着用をお願いします。
    • 場所貸しについては別途お問い合わせください。

キャンセルポリシー

お客様の都合によるキャンセルは、以下のキャンセル料を申し受けいたします。
予約日~開催日4日前まで (キャンセル料なし)
開催日3日前~開催日当日 利用料金の100%
※ 開催日4日前の23:59までは、キャンセル料が発生しません。それ以降についてはキャンセル料が発生いたします
(例:4月9日にご利用予定の場合は、4月5日23:59までのキャンセル手続き完了により、キャンセル料は発生いたしません)

よくある質問

Q1. 片付けはどこまで行えばいいですか?
当店からの提供品は、無料で回収いたします。持込品に関するゴミはお持ち帰り、又は有料回収しております。~10名迄は500円(税込)、10名以上は1000円(税込)となります。分別方法は、当日受付にてご案内いたします。
Q2. 器材の持ち込みはできますか?
予約フォームの要望欄・備考欄に、持ち込み予定の器材をご申告ください。
花火や水鉄砲など、他のお客様の迷惑になるものはご遠慮頂く場合がございます。又、直火で使用するものや煙の出る焚火は禁止となります。
Q3. 器材は追加できますか?
追加レンタルも可能となっております。
1サイトの定員が8名となっております。予約フォームの要望欄・備考欄にご申告ください。
Q4. 飲物や食材は販売していますか?
飲料(アルコール含)や食材は、キャッセ内の物産館で販売しております。ソフトドリンクはキャッセ内の自動販売機もございますのでご利用くださいませ。
Q5. 貸し切りはできますか?
日程、人数、コースによって、可能な場合がございます。
Q6. ペット同伴は可能ですか?
問題ございません。
予約フォームの要望欄・備考欄にペット連れ込みの旨を申告ください。
※4頭以上の方は事前にご相談ください。サイト同士が隣接しておりますので、他のお客様には十分にお気を付けください。
Q7. 喫煙は可能ですか?
喫煙スペースがございます。現地にてスタッフにお声がけください。
Q8. 駐車場はありますか?
100台程ございます。
Q9. キャッシュレス決済はできますか?
クレジットカード・電子マネー決済は承っておりません。現金払いのご用意をお願いいたします。
Q10. 遅れる場合はどうしたらいいですか?
kiyassehanyu@agrimedia.jpに、連絡をお願いいたします。遅れて来場する場合も、終了時間の変更や延長対応はできません。利用開始時間より60分を過ぎますと、自動的にキャンセルとなります。お気を付けください。
Q11. 途中参加は可能ですか?
可能となりますが、時間の延長や割引はできません。又、途中参加の方がいらっしゃる場合も受付時にお支払いいただきます。
Q12. 開始時間をずらすことはできますか?
午前の部、午後の部の時間内でご利用ください。到着時間が遅れた場合も、終了時間は後ろ倒しできません。ご利用にお気を付けくださいませ。
Q13. 雨天時は決行できますか?
タープテントがございますので、雨天時もご利用いただけます。
開催日前日の昼12:00までに日程振替の場合は、キャンセル料はかかりません。予約時の自動返信メール内のリンク「ご予約内容の確認はこちら」より、日程振替をお願いします。
※ 事務局にて営業中止と判断した場合は、キャンセル料金は発生致しません。中止のご連絡は、開催日前日13:00までに予約時のメールアドレス宛にご案内します。
Q14. 自然災害時はどうなりますか?
安全の為、強風の際は現場スタッフの判断でタープの使用を制限する場合がございます。
自然災害・悪天候時による開催中止となる場合について、ご連絡は前日13:00までに予約時のメールアドレス宛にご案内します。この場合、キャンセル料金は発生しません。
Q15. 予約キャンセルはどうすれば良いですか?
キャンセルは、予約時の自動返信メール内のリンク「ご予約内容の確認はこちら」より、キャンセルをお願いします。 ※ 開催日3日前〜当日のキャンセルについては、当社規定のキャンセル料を頂戴します。
Q16. 予約の変更はできますか?
予約変更は、予約時の自動返信メール内のリンク「ご予約内容の確認はこちら」より、変更をお願いします。
※ 開催日3日前〜当日のキャンセルについては、当社規定のキャンセル料を頂戴します。

人数変更について
《人数が増える場合》空席がある場合は承ります。食材に関しては、当日対応可能な量に限りがありますので、別途お問合せください。
《人数が減る場合》人数変更は承れません。変更の場合は、当社規定のキャンセル料を頂戴します。

日程変更について
《開催前日 昼12:00まで》変更可能です。
《開催前日 昼12:00~開催日当日》日程変更は承れません。ご来場されない場合は、当社規定のキャンセル料を頂戴します。
Q17. 予約の確認はできますか?
予約時の自動返信メールの内容をご確認ください。メールの受信が確認できない場合、または誤ってメールを削除した場合は、問合せフォームより「お名前(フルネーム)」「予約日時」「店舗名」を記載の上、ご連絡くださいませ。

自然の中で「作る楽しさ」と「食べる楽しみ」を
味わって、楽しい時間をお過ごしください!
バーベキュー用の食材や機材はご用意していますので、
手ぶらでご利用下さい!

Shop Info

営業時間: 午前10時から午後5時まで
定休日: 年末年始